
整体の効果
頭の呼吸運動の調整
頭蓋骨のバランスを優しく整えることで中枢神経のバランスが良くなり、副交感神経(迷走神経)が活性化し、身体の緊張を和らげます。
骨格矯正
関節の刺激とツボの刺激を組み合わせて、関節の位置を正しい位置に矯正し骨格矯正します。
たいはく鍼灸院の整体=深層筋膜リリース
当院の整体は、やさしい刺激の筋膜リリースです。皮膚から深層の筋膜・筋肉・神経・関節まで一体としてゆるめることで、通常のマッサージや整体では届かない深層筋膜の緊張や癒着を解消します。
ツボは末梢神経を通じて脊髄を介して 中枢神経(脳) と連絡しています。ツボと一緒に奥の組織までゆるめることで、神経のつながりが良くなり自律神経のバランスも整いやすくなります。
症状の原因となるようなツボを探して、ツボをやさしく押しながら次の5つの動作を加えることで、皮膚から関節の奥の組織まで連動させてゆるめていきます。
深層筋膜リリースを起こすための5つの動作
① 皮膚を動きやすい方向・動きにくい方向・右回旋方向へ誘導する
②やさしく小さくゆらす動作を加える
③関節を動かしてツボがゆるみやすいポジションを作って、ゆるむのを待つ
④ゆるやかな力で関節の奥に圧縮か牽引の力を加える
⑤頭の呼吸運動(頭蓋仙骨リズム、頭蓋と仙骨の間を流れる脳脊髄液の循環に伴う頭の呼吸運動)に合わせてツボ刺激をすることで、脳脊髄液のリズムを整え、ツボ周辺の組織をゆるめるとともに中枢神経の循環と自律神経バランスを調整します。
皮膚からのやさしいツボ刺激で、皮膚の奥の筋膜・神経・関節にある、筋膜と筋膜の癒着や筋膜と血管の癒着や筋膜と神経の癒着を取り除き(筋膜の癒着→水分不足・血流不足・神経の機能低下によって筋膜層間の滑走性が失われ、過剰なコラーゲン線維で癒着が起こる)、正しいバランスで神経伝達が起こる状態を作ることで根本改善を目指します。
深層筋膜リリースのもたらす効果
従来の整体や理学療法では別々に扱われがちな組織を「つながり」の観点で同時に整えるため、慢性腰痛や慢性肩こり、五十肩、変形性膝関節症などの慢性的な症状にも高い効果を発揮します。痛みのある部位だけでなく全身のバランスを評価し、足首の固さや骨盤の歪み、頸椎のバランスなど真の原因にアプローチします。もみほぐしのような強い刺激はなく、やさしい手技で深層部の癒着まで剥がす安全な施術です。老若男女問わず安心して受けていただけます。